週1くらいで書いてます。 詳しくはプロフィールを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このBlogのタイトルにもなっている、
毎日放送で月1で放送されている深夜番組「ごぶごぶ」が昨晩放送されました。
浜ちゃん(浜田)と東のり(東野)が大阪(関西)の待ちをウロウロするというもの。
この二人のなんとも言えない感じがおもしろいんです。
第1回から見てます。
この番組は大阪ローカル(MBS制作)なので東京では放送されません。
ちょっとした優越感w
さて、内容を簡単に書くと…、
++++++++++++++++++++++++++++++
まず、阪堺電車の「住吉公園」駅からスタート
しかし、浜田が新幹線に乗り遅れて大阪に来れなくなった(という設定。実は東野へのドッキリw)ので今回は東の一人の「ごぶごぶ」
東野一人でチンチン電車に乗り込みイロイロ浜田への愚痴を言いながら、数駅のって下車
東野一人で町をぶらぶら、果物屋に入って4,000円のマンゴーを食べる、領収書は「浜田」で
隣にあった喫茶店に入る(ここで客に紛れて浜田が待っている)
また、スタッフの誘導尋問で浜田の悪口を東野に言わせる
浜田が東野の背後にこっそり出てくる
東野が何気なく後を向くと、浜田が仁王立ち…
東野:「うわぁぁぁーーー!」
浜田&スタッフ:「(大爆笑)」
東野がスタッフへ文句を言ったりして喫茶店を出る
近くにある「大槻衣装(吉本興業衣装部)」に入って、懐かしの衣装を着たり、世間話したり…
次は二人でチンチン電車に乗り込み、東野の衣装を用意してくれるというアメガシショップへ
電車内で客さんとふれあって、電車を下車
歩いてお店に向かっていると、時間がいっぱいなので「エンディング」
二人愚痴を言いながら終了
東野が一人タクシーで急いで新大阪?へ
++++++++++++++++++++++++++++++
こんな感じです。
ドッキリは最高でしたw
東野の驚きっぷりったら…w その後の愚痴をこぼす場面も最高でした。
次の放送は6/22(金)です。
待ち遠しい~
それでは。
PR
5/10(木)の深夜に放送されたガキの使いの「FUJIWARA原西 七変化」。
※関西では11日遅れで放送
結構笑いましたw
七変化の後にトークもあったので満足な30分でした。
七変化の中でも笑ったのが、原西が噛んでネタが止まってしまった所と、替え歌の所。
替え歌の内容は、今なにかと有名な秋川雅史さんの「千の風になって」をもじったもの。
その内容は、、、
正確には…『私の~、お墓の前で、泣かないで下さい~♪』
替え歌……『私の~、お尻の前で、米を炊かないで下さい~♪』
何回か見ましたが、やっぱ原西はおもしろいです。
あとトークのダウンタウンのお二人もねw
それでは。
※関西では11日遅れで放送
結構笑いましたw
七変化の後にトークもあったので満足な30分でした。
七変化の中でも笑ったのが、原西が噛んでネタが止まってしまった所と、替え歌の所。
替え歌の内容は、今なにかと有名な秋川雅史さんの「千の風になって」をもじったもの。
その内容は、、、
正確には…『私の~、お墓の前で、泣かないで下さい~♪』
替え歌……『私の~、お尻の前で、米を炊かないで下さい~♪』
何回か見ましたが、やっぱ原西はおもしろいです。
あとトークのダウンタウンのお二人もねw
それでは。
日曜の夜にガキの使いを見てる人には関係ありません。
関西ローカル「よみうりテレビ」での放送日が変更になります。
いままで、10日遅れで水曜深夜放送だったのが、
11日遅れで木曜深夜になるみたいです。
ん~、あんまり影響は無いけどなんか嫌ですね。
私がまだガキの使いを見ていない時に、よみうりテレビで打ち切り騒動があったみたいですし…、まぁ毎週放送されるだけ良しとしなきゃね…。
それでは。
関西ローカル「よみうりテレビ」での放送日が変更になります。
いままで、10日遅れで水曜深夜放送だったのが、
11日遅れで木曜深夜になるみたいです。
ん~、あんまり影響は無いけどなんか嫌ですね。
私がまだガキの使いを見ていない時に、よみうりテレビで打ち切り騒動があったみたいですし…、まぁ毎週放送されるだけ良しとしなきゃね…。
それでは。
|HOME|